![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
平成22年11月、川西市立小・中学校に「家族で考えよう!歯と口の健康標語」を募集したところ総数2726点の応募がありました。 心に響く標語をたくさん頂きました。入賞作品は次の30点です。 |
【小学生の部】 |
賞 |
学校名 |
23年度学年 |
名前 |
作 品 |
最優秀賞 |
陽明小学校 |
6年 |
堀江 慶太 |
はみがきは 自分みがきの 第一歩 |
優秀賞 |
東谷小学校 |
5年 |
山手 優奈 |
きれいな歯 第一印象 にじゅうまる!! |
歯科医師会長賞 |
加茂小学校 |
2年 |
境野 光希 |
はみがきで えがおひろがる きれいなは |
歯科医師会長賞 |
川西小学校 |
6年 |
浅井 寧々 |
かがやく歯 あなたの笑顔のパートナー |
歯科医師会長賞 |
牧の台小学校 |
3年 |
西岡 希音 |
よくかんで しっかり食べる子 元気な子 |
佳作 |
久代小学校 |
4年 |
板金 夏音 |
むし歯ゼロ ほかほかごはんがおいしいな |
佳作 |
桜が丘小学校 |
2年 |
大竹 栄作 |
たべたいな 歯みがきしたから もうがまん |
佳作 |
川西北小学校 |
2年 |
高橋 侑也 |
早ね 早おき あさごはん はみがきすればげんきいっぱい |
佳作 |
明峰小学校 |
4年 |
岸本 隆宏 |
みがいたよ 歯のうらすきまもたしかめて |
佳作 |
多田小学校 |
5年 |
宮原 有好 |
歯がキラリ 口の中までイケてるぜ |
佳作 |
多田東小学校 |
2年 |
大西 結友 |
歯の健康 守るのはあなたの心がけ |
佳作 |
緑台小学校 |
4年 |
森 香琳 |
よくかんで きれいにはみがき 健康守るおやくそく |
佳作 |
清和台小学校 |
昨年度6年 |
伊藤 隆世 |
いい感じ! 笑顔の中に輝く歯 |
佳作 |
清和台南小学校 |
6年 |
岩川 遥 |
自分の歯 自分で守ろう 健康に |
佳作 |
けやき坂小学校 |
6年 |
三宅 佳穂里 |
歯の健康 自分のためだよ みがこうね |
佳作 |
北陵小学校 |
5年 |
渡邉 晴香 |
かむ力 あなたのパワーのもとになる |
【中学生の部】 |
賞 |
学校名 |
23年度学年 |
名前 |
作 品 |
最優秀賞 |
多田中学校 |
2年 |
木場 聖菜 |
考えよう! 自分の未来 歯の未来 |
優秀賞 |
明峰中学校 |
昨年度3年 |
正井 蕗子 |
歯みがきは 自分の歯への感謝のきもち |
歯科医師会長賞 |
川西南中学校 |
3年 |
藤堂 沙帆 |
歯の健康 笑うと見える その証拠 |
歯科医師会長賞 |
多田中学校 |
3年 |
米津 康香 |
歯の健康 守るは 日々の 積み重ね |
歯科医師会長賞 |
東谷中学校 |
2年 |
石橋 楓果 |
ありがとう 気持ちを込めて 歯をみがこう |
佳作 |
川西中学校 |
2年 |
細見 あすか |
歯のちから 磨いて噛んで つけましょう |
佳作 |
川西中学校 |
2年 |
久保 凌 |
よくかもう かめばかむほど じょうぶな歯 |
佳作 |
川西中学校 |
2年 |
八木 星奈 |
おいしく食べて キレイにみがこう 大事な歯 |
佳作 |
多田中学校 |
2年 |
川畑 颯人 |
さあ磨こう 誰もが羨む 綺麗な歯 |
佳作 |
多田中学校 |
昨年度3年 |
山下 彩 |
白い歯が 輝く君の いい笑顔 |
佳作 |
多田中学校 |
昨年度3年 |
小倉 彩香 |
おはようと キラキラかがやく あなたのは |
佳作 |
多田中学校 |
昨年度3年 |
木佐貫 菜南 |
歯みがきは 笑顔になれる ひけつだよ |
佳作 |
緑台中学校 |
3年 |
大塚 友理 |
歯みがきは むし歯なしへの第1歩 |
佳作 |
清和台中学校 |
昨年度3年 |
北野 めぐみ |
歯みがき=自分みがき 輝けるための方程式 |
|
本サイトのご意見、ご感想は川西市歯科医師会までお願いいたします。 本サイトに掲載の記事・写真・図表などの無断転載を禁止します。 著作権は川西市歯科医師会またはその情報提供者に属します。 |
(C) 2004 Kawanishi Dental Association.
All rights reserved. |